PowerPoint(ppt/pptx)で作ったファイルから画像を抽出する方法

前回、ワードのファイルから画像を抽出する方法を書きましたが、今回はPowerPoint(ppt/pptx)で作ったファイルから画像を抽出する方法を紹介します。

データでよく送っていただくことが多いのが、パワポの愛称で親しまれているPowerPoint(パワーポイント)のファイルです。全体のレイアウトや、画像の配置・文字の大きさ・強調・色などのイメージを伝えていただく手段で活用しています。

パワーポイントのソフトは、使用機会もなく使ったことがないので、ワードよりデザイン性のある資料を作ったり、プレゼンの資料作成に使うといった程度の認識でした。 前のパソコンには入っていましたが今のパソコンには入っていませんでした。通常のPCにプリインストールされているものは、Microsoft OfficeのWordとExcelとOutlookだけで、PowerPointは含まれていないようですね。

 

パワーポイント(Power Point)から画像を取り出す

パワーポイントを開く無料ソフトをダウンロードする

▼探していると便利な無料ソフトを見つけたのでダウンロードしました。

◆Apache Open Office
(文書作成や表計算・プレゼンテーション等を含む無料総合オフィスソフトウェア)
URL http://ja.openoffice.org/
公式サイト: Apache OpenOffice – The Free and Open Productivity Suitea
http://www.openoffice.org

他にも、Microsoftでは、PowerPointファイルの作成・編集が可能なPowerPoint Onlineを提供していて、登録すれば無料で利用することができるサービスのようです。完全な互換ではないのでpowerpointで開くと、レイアウトが崩れたり機能が使えなかったりすることもあるようなので長く使う場合は購入した方がいいかもしれませんね。

それでは、早速インストールしたソフトを使ってパワーポイントに貼り付けている画像を取り出したいと思います。念のため、元データをコピーしておきます。

<Microsoft PowerPoint 97/2000/XP 2003以前の場合>
STEP1.pptxファイルを開いて名前をつけて保存⇒拡張子(.odp)で保存する

 

STEP2.拡張子を(.zip)に変更する

無理やり直してしまいましょう。コピーしているので安心です^^

zipファイルを解凍してみると、フォルダの中に『Pictures』が入っています。この中に画像が収容されています。画像がいっぱい入っているデータだと一発で集められるのでかなり便利ですね~

<Power Point 2007以降の場合>

上記よりさらに簡単です。一応元データはコピーしておきましょう。

STEP1.拡張子を(.zip)に変更する

STEP2.zipファイルを解凍してフォルダを探す

フォルダの中の『ppt』⇒『media』を順にクリックしていくと、mediaフォルダ内に画像が入っています。

無事画像を取り出すことができました!
PowerPointもいろんな機能がついていて楽しいですね。本格的なテンプレートなどもありますし、簡単なチラシなんかはすぐ出来ちゃいそうですね。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です