Why?Why?Why?

アラフォーママが日々の暮らしの中で感じる疑問をブログにしています

簡単に毛穴をなくす方法!指スクラブで目立つ毛穴をなかったことに!




簡単に毛穴をなくす方法!指スクラブで目立つ毛穴をなかったことに!

肌の悩みで必ずといっていいほど上位に挙がるのが“毛穴”。
紫外線ダメージによって毛穴が色素沈着したり、角質肥厚によって毛穴がくすんだり・・・
とくに鼻や頬など毛穴が目立つ部分は、角栓の詰まりや肌のたるみのせいでなお一層、毛穴が開きやすいんですよね。

毛穴対策としてスクラブやピールオフパックなどのアイテムを使っている人も多いと思いますが、角質や角栓を取りすぎるのも肌には大きな負担になります。

そこで今回は、目立つ毛穴を簡単になかったことにできる上に毛細血管や皮膚を傷つけない“指スクラブ”というスクラブ法や角栓除去法についてまとめてみます!

 

簡単に毛穴をなくす方法“指スクラブ”とは?

指スクラブ”とは、読んで字のごとく、指を使ってスクラブ(こすって磨く)を行うことです。
自分の指を使って肌をスクラブするので、力加減を調節しやすく、毛細血管や皮膚を傷つけることなくザラつきをオフできます。

指スクラブを提唱しているのは、メディカルスキンセラピストであり歯科医師でもある岡村麻未さん。

出典:https://www.biteki.com/skin-care/trouble/pores-blackheads/175328

「乾燥すると表皮に蓄積した古い角質で毛穴がふさがれやすくなる。
すると、皮脂の出口がないため、皮脂がたまってプツプツができたり、毛穴の中でアクネ菌などが繁殖して炎症を起こしやすくなったりする。
化膿すると痕が残るリスクもある。」

出典:http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/magazine/15/112700008/112700003/?rt=nocnt

 

岡村麻未さんは、毛穴の悩み解消に特化した『美肌を育てる毛穴革命』という書籍も執筆しています。

⇒『美肌を育てる毛穴革命』

 

以下に、指スクラブでできる角質ケアと角栓ケアをご紹介します!

 

指スクラブで角質ケア!毛穴の詰まりを防ぐ方法

指スクラブのやり方はとっても簡単!
準備するものはほとんどありません。

①まずは、毛穴が目立つ部分や肌のゴワつきが気になる部分を確認するために鏡を見てみます。
毛穴の詰まりは、肌を外側に軽く引っ張ると分かりやすくなります。

出典:https://www.biteki.com/skin-care/trouble/pores-blackheads/175328

 

鏡は細部まで大きく映してくれる拡大鏡がおすすめ。

⇒Mirrorvana 拡大鏡

 

②洗顔後、化粧水で肌を湿らせます。
指スクラブをしている途中で肌が乾燥してしまうのを防ぐために、化粧水は保湿力の高いものを使いましょう。

⇒エンビロン モイスチャートーナー

 

③①で確認したザラつきの気になる部分を外側に引っ張るようにして、人差し指の側面を当てます。
指を細かく左右に動かして角質をオフします。

出典:https://www.biteki.com/skin-care/trouble/pores-blackheads/175328

 

洗顔後、化粧水で整えた肌に指スクラブを優しく行うことで、早めの角質ケアができます!

 

指で角栓ケア!角栓を除去して毛穴の詰まりをなくす方法

さて、つぎは毛穴の詰まり、いわゆる角栓を指で除去する方法です。

小鼻のキワの角栓は、化粧水で湿らせたコットンを人差し指に巻き付けて押し出します。

出典:https://www.biteki.com/skin-care/trouble/pores-blackheads/175328

 

②結構見落としがちな口の周りの角栓は、皮膚を伸ばしてみると分かりやすいです。
肌を左右に引っ張って角栓を押し出します。

出典:https://www.biteki.com/skin-care/trouble/pores-blackheads/175328

 

③黒ずみがたまりやすい眉間の間は、指で皮膚を引っ張りながら肌を平らにし、指で圧をかけて角栓を押し出します。

出典:https://www.biteki.com/skin-care/trouble/pores-blackheads/175328

 

体の中から毛穴を目立たなくするためのおすすめサプリメント

毛穴が目立ってしまうのは皮膚の弾力が失われてしまっているから。
ハリのある肌を取り戻すためには食生活を中心としたインナーケアが重要です。

皮膚の弾力を保つために肉や魚、卵や大豆などたんぱく質の多い食品をとるようにし、ビタミンAやビタミンB群、ビタミンD、ビオチンをサプリメントで補うようにすると毛穴の開きに効率的に対処できます。

以下は、毛穴を目立たなくするために必要な成分が含まれているおすすめサプリメントです。

⇒チョコラBBプラス

⇒プロティア ドクターズサプリ +ビオチン

⇒プロティア ドクターズサプリ ビタミンA+C,E

 

自分の肌の状態を常に知っておくことが毛穴を目立たなくする近道!
指スクラブは肌が弱い敏感肌の人でもできる角質・角栓ケアなので、ぜひ定期的に行って毛穴の悩みを解消しましょう!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

Return Top