Why?Why?Why?

アラフォーママが日々の暮らしの中で感じる疑問をブログにしています

肌のくすみを改善したい!顔筋を動かしてくすみを解消する方法




肌のくすみを改善したい!顔筋を動かしてくすみを解消する方法

疲れが溜まってきたり、冷えて血流が悪くなってきたりすると、どうしても気になってくるのが“肌のくすみ”。

肌のくすみを改善するためにいろいろな方法を試してみたけれど、なかなか改善しなくて悩んでいる・・・
そんな人は多いようで、情報番組や女性誌では肌のくすみを改善する方法が頻繁に特集されていますよね。
ですが、そのほとんどはくすみを隠すことができる化粧品の紹介だったりします。

それなりに効果の高い化粧品を使えば、くすみを隠すことは簡単。
でもやっぱりくすみを元から改善できればそれに越したことはありませんよね。

そこで今回は、肌のくすみを根本から改善するため、“顔の筋肉=顔筋”を動かしてパッとくすみを解消する方法をご紹介します!

 

顔筋を動かしてくすみを解消する方法

まずは手足を開いて毒素を排出!

顔筋があまり動かない状態になると、顔にどんどん水分や老廃物などの毒素が溜まってむくみやくすみの原因となってしまいます。
そこでまずは毒素が排出しやすい状態に整えることからスタート。

①体幹を意識しながら背筋を伸ばして座る

足を肩幅くらいに開いて、頭蓋骨を上に引っ張り上げるようなイメージでイスに姿勢良く座ります。

出典:https://youtu.be/o8XOpLoqQjs

お腹と尾てい骨の位置をキープできるように意識します。

 

②腕を伸ばしながら目と口を開けてあっかんべーをする

両手のひらを上に向けた状態で腕を伸ばし、目と口を開けてあっかんべーをするように舌を出します。

出典:http://www.news-postseven.com/archives/20151112_363712.html

空気を思いきり吸ったら最後まで吐ききるのを3~5回ほど繰り返すと、だんだん顔の血流が良くなって毒素を排出しやすい状態になります。

 

つぎは顔の血流やリンパの流れをさらに促進するポーズ!

①パーにした手を上に上げて指を開く

まずは、上記の体操と同じように正しい姿勢でイスに座ります。
そのままの状態でパーにした両手を顔の両側あたりに上げて、指をできるだけ開きます。

 

②手をグーにして顔筋を思いきり中心に寄せる

腕を上げた状態で両手をギュッと握り、顔のパーツをすべて中心に寄せるイメージで顔筋をくちゃっと縮めます。
このポーズを5秒間キープします。

出典:https://youtu.be/Jz1WZPKtJ8I

 

③手と顔をパッと開いてリラックスする

手と顔を一気に開いてそのまま5秒間キープします。

出典:https://youtu.be/Jz1WZPKtJ8I

 

それから自然にリラックス状態に戻します。

出典:https://youtu.be/Jz1WZPKtJ8I

 

顔筋を緊張させた後にリラックスさせることで、血行やリンパの流れが活性化し、明るい顔色に。
くすみがパッと解消します!

 

即効でくすみ晴れさせる方法

上記の方法は、体の動きと顔筋を連動させることでじわじわと肌のくすみを解消する方法でしたが、つぎにご紹介するのは顔筋だけを動かして手っ取り早くくすみ晴れさせる方法になります。

①口を“お”の状態でキープする

背筋を伸ばした状態で口を“お”の形にします。

出典:http://news.livedoor.com/article/detail/11683601/

通称“ムンク顔”体操は、肌のくすみを改善するだけでなく、たるみやむくみを解消する効果も期待できます。

 

②目だけ上を見ながら下まぶたを動かす

出典:http://news.livedoor.com/article/detail/11683601/

顔の位置、口の開きはそのままで、目だけを上に動かします。

 

出典:http://news.livedoor.com/article/detail/11683601/

そのままの状態で下まぶたをピクピク動かせば、肌のくすみが解消するだけでなく、キュッと小顔になる効果もあります。

 

くすみ知らずの肌をキープする方法

最後に、くすみ晴れした肌をずっとキープする方法をお伝えしますね。

①上の歯が見えるように口を開けて目は上を見る

出典:http://news.livedoor.com/article/detail/11683601/

こちらは通称“おいしい顔”。
目をしっかり見開いて、上の歯だけが見えるように口角を上げます。

 

②舌を上に突き上げて左右にゆっくり振る

出典:http://news.livedoor.com/article/detail/11683601/

口角を上げたまま、舌を長く出して上に突き上げます。
こうすることで唾液の分泌が促進され、若返りのホルモンと呼ばれる“バロチン”が活性化。
シワやシミを予防する効果が!

突き出した舌をゆっくり左右に振ります。
2~3往復すると、くすみを予防する効果があるだけでなく滑舌が良くなるメリットも。

 

顔筋は意識すればするほど活性化して、肌のくすみを改善してくれます。
くすみのない明るい肌を取り戻すために、まずは口角を上げて笑顔をキープすることからスタートしてみませんか?

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

Return Top