Why?Why?Why?

アラフォーママが日々の暮らしの中で感じる疑問をブログにしています

着床出血はどんな色?ピンク?鮮血?茶色?黒い?実際に妊娠していた人の体験談を紹介!




着床出血はどんな色?ピンク?鮮血?茶色?黒い?実際に妊娠していた人の体験談を紹介!

妊娠に至った人の一部が経験するという着床出血。すべての人に起こるわけではなく、また同じ人でも妊娠するごとにあったりなかったり(気づいたり気づかなかったり)というほど、稀にみられる妊娠の兆候だといいます。一般的に生理予定日の2〜3日前後に起こることが多く、生理が来るタイミングとほぼ同時であることから「生理が来たものだとばかり思っていた」という人も多いようです。

この着床出血ですが、生理が起こるメカニズムとは全く違う出血なので、出血の状態に生理と違う点があるのかどうか気になりますよね。そこで今回は、着床出血の「色」に注目して、実際に妊娠していた人の体験談を紹介します。着床出血はどんな色(ピンク?鮮血?茶色?黒い?)だったか、それぞれの色ごとに体験談を分類しているので、「もしかして着床出血かも?」と心当たりがある人は参考にしてみてください。

着床出血の色がピンクだった人の体験談

まずは着床出血の色がピンクだった人の体験談からみていきましょう。

みんなの妊活ボイス
(3回の妊娠のうち)1回目は排卵から9日目、ピンクのオリモノがティッシュに1度つく程度→当日陽性反応でした。
みんなの妊活ボイス
5〜6wの時期にですが、茶おりとピンクの少量の出血を経験してます。
みんなの妊活ボイス
生理予定日にうっすらしたピンク色のおりものが出ました。そして、検査すると陽性でした。
みんなの妊活ボイス
私が体験した着床出血は、ピンクのオリモノがペーパーに少し付いた程度でした。それから2・3日後には、茶オリが少しペーパーに付きました。
みんなの妊活ボイス
ちょうど生理予定日当日、本当に少量の出血がありました。透明のおりものに血が混じったような、ピンク色でした。生理予定日から1週間が経過すると同時に、妊娠検査薬で検査。すぐに陽性の反応がくっきり出ました。
みんなの妊活ボイス
トイレに行くとショーツに薄いピンク色のおりものがついていました。その後も生理がこず、予定日の一週間後試しに妊娠検査薬をしてみたらうっすらと陽性の線が!病院に行ってもまだ何も確認できませんでしたが、おそらく妊娠はしているから一週間後また病院に来るように。と言われてその時に初めてあのピンク色のおりものは着床出血だったのかな?と思いました。
みんなの妊活ボイス
トイレに向かうと、薄くおりものと同時にピンクがかったものが出てきていました。まさかそれが着床出血だとは気づきませんでした。生理が本格的に始まる前に、ナプキンを用意していたら、なかなか始まらない。ゆっくり始まるのかと思い1日過ぎても生理がくる様子がなく、そこで初めて妊娠できたかな?と思うようになりました。
みんなの妊活ボイス
生理にしては鮮明な赤ではない、ピンク色で、量もいつもの生理より少なく、おりもののようなトロっとした感じのものが。生理予定日を過ぎても生理は来ず、近所の薬局で妊娠検査薬を購入。即はっきりとした陽性の結果が出ました。その時、きっとあの1度きりの出血は着床出血だったんだなぁと思いました。
みんなの妊活ボイス
トイレに行くとごくわずかですがおりものにピンク色が混じっていました。ですが夜になってもピンク色のおりものが出ているだけで、血なのだろうけれどあまりにも薄く、完全な赤ではないという点で生理というには少し違っていました。生理予定日3日後に検査薬をしたところ、陽性が出たので産婦人科を予約!その時先生にピンク色のおりものの話をしたら「着床出血だったのかもしれないね」とおっしゃっていたので、ここでようやく着床出血だったんだ…と私の中で納得することができました。
みんなの妊活ボイス
着床出血があったのは、高温期15日目(生理予定日翌日)と16日目(生理予定日2日後)です。高温期12日目(生理予定日2日前)にフライング検査をし、陽性の結果が出ていましたので、すぐに生理ではないだろうと思いました。15日目の出血は、おりものに少し茶色の血が混ざっている感じで、生理終盤に出る茶色のおりもののような出血とは全然違うものでした。16日目の出血も、おりものにピンク色が混ざっていました。そのピンク色は今まで見たことがなく、生理の血の赤黒い色とはまったく別のきれいなピンク色でした。
みんなの妊活ボイス
生理予定日から7日目にして下着に出血がありました。いつもなら排尿すると共に鮮血がトイレットペーパーについたり、出血が流れ出るのを確認できる感じですが、今回は下着に薄ピンク色のおりものようなものがついていたのです。この薄ピンク色のおりもののような出血は次第に色を変えていきました。茶褐色となり、少量ではあるが下着に付いているという日が3日位続きました。その後病院へ行くと、やはり妊娠している事が判明しました。
みんなの妊活ボイス
朝、起きてからトイレに行った時、下着に500円玉程度の大きさの少量の出血がありました。色は、おりものと混じっていたので、ピンク色をしていました。生理のような鮮血の出血ではなく、量も少量でした。お昼頃まで出血が続きました。量は増えず、朝と変わらない少量の出血で色もピンク色でした。生理予定日になっても生理がなかったので、妊娠検査薬を使い、薄い陽性反応がでました。その1週間後に再び検査薬を使い、今度ははっきりした陽性反応がでました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日5日前の朝に着床出血。出血した感じもなく普通にトイレに行くとパンツについてるぐらいだったのですごく驚きました。そして3日間続きました。出血の色はピンクから茶色に変化。量もおりものよりも少しだけ多い粘り気のあるおりものという感じでした。生理かなと思い、妊娠検査薬も同時に5日前にフライング検査をした結果、薄く線が出て、翌日は前の日よりも濃く線がでました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日7日前、おりものがピンク色になってました。ピンクのおりものは2日で終わり、生理のような鮮血は出ませんでした。生理予定日の次の日、フライングで妊娠検査薬を試したところ薄っすらと陽性反応がでたので、あの時のピンク色のおりものは着床出血だったんだとようやく確信できました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の7日後ぐらいにかなり薄くピンク色の血が出ていて、いつもの生理の始めの出血は鮮血なのですが、ここまで薄い出血はなかったので、いつもの生理となんだか違う気がしました。その後、妊娠検査薬を試したところ陽性反応が出たので産婦人科を受診したら、お腹に赤ちゃんがいる事が分かりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の7日前に最初の出血があり、最初は生理時の血よりやや薄いくらいのピンク色の血が下着に付いた程度でした。私の場合はそこから一週間、茶色い血とおりものが続き、妊娠検査薬をつかってみたところ陽性でした。

みんなの妊活ボイス
妊娠の際、生理予定日より1週間前に下腹部痛と合わせて、ごく少量の出血がありました。色はピンクに近い色でおりものに少量混じっているような感じで、生理のような出血というよりも、トイレットペーパーに少量つくような感じでした。
みんなの妊活ボイス
生理予定日当日来る気配はゼロ。1日遅れで薄いピンク色の織物がありました。量はほんと少し程度。数時間後には薄茶色の織物がナプキンに少し付く位でした。予定日2日過ぎても生理らしき出血がなかったので薬局で検査薬を買い妊娠していることがわかりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の3日前に出血しました。最初は、おりものに一筋はいるような出血でした。生理になるなと思わせる一筋でした。翌日にはおりもの全体がピンク色に染まるほどの量でした。
みんなの妊活ボイス
生理予定日を一週間ほどすぎた時、着床出血がありました。薄いピンク色の出血でした。その次の日も、おりものに少量血がまじる程度の薄い出血。色はピンク色です。妊娠検査薬を試すと陽性。産婦人科で診てもらうと妊娠が発覚しました。
みんなの妊活ボイス
いつもの生理が来る時期よりも1週間前あたりに薄いピンク色の出血がありました。予定日が過ぎても生理が来なく、妊娠検査薬でセルフチェックした所、薄らですが陽性反応が出た為、半分期待と半分不安で病院に行った所、妊娠している事がはっきりわかりました!
みんなの妊活ボイス
私の場合は、ちょうど生理予定日におりものにうっすらと血が混ざった程度のものが出ました。赤いというよりはピンク色くらいです。その日以降も出血等はなく、2日後におかしいなと思い、妊娠検査薬を試したら陽性となっていました。その時に、あれは着床出血だったんだなと気づきました。
みんなの妊活ボイス
トイレで少量のピンク色の出血がありました。おりものに色がついた程度で、気にしていなければ見逃してしまいそうな量でした。
みんなの妊活ボイス
私の場合、出血はおりものにピンク色の出血がほんの微量で混ざっていた程度だったので、生理とは量も色も違ってすぐに着床出血だと分かりました。
みんなの妊活ボイス
おりものシートに薄いピンク色のごく少量の出血がありました。生理予定日に早期妊娠検査薬を試してみるとうっすらと陽性反応があり、その反応は日に日に濃くなっていき、後日無事に産婦人科で妊娠の判定をもらいました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日から遅れて、いつものおりものや生理とは違う出血でした。3日くらい少量ですが、少しピンク色、薄い茶色だったと思います。おりものに色がついているようなそんな感じでした。生理予定日から1週間過ぎたくらいに妊娠検査薬を使って妊娠しているとはっきり分かりました。

着床出血の色が鮮血だった(血の色に近かった)人の体験談

 

つぎは、着床出血が真っ赤だったり血の色に近い鮮血だったりした人の体験談です。

みんなの妊活ボイス
生理とは違い鮮血ではなく、おりものに血が混ざった、少量の出血といってよいのかも分かりませんが、とにかく通常のおりものよりも色が濃くて血に近いものだったと思います。
みんなの妊活ボイス
次回の生理予定日まであと4日というところで出血があり下着が赤く染まっていました。念のために生理予定日にチェックワンファストを使用してみたところ陽性反応がでました。
みんなの妊活ボイス
生理開始予定日1週間前の事です。いつも通りトイレにいくと、おりものシートにうっすら血が付いているのに気付きました。茶おりではなく、いつもの生理前のおりものに鮮血が少し混じったようなピンク色でした。翌日、かなりのフライングではありますが妊娠検査薬を試したところ、薄くではありますが陽性反応を確認。そのとき昨日の出血は着床出血だったんだと分かりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日前日、薄く赤いおりものがティッシュについたため、ああ、生理がくるんだなと落胆しました。その後も生理予定日になっても下着にうすーく赤いおりものがついたりつかなかったり。いやもうはっきりしてよ、なるなら早くリセットしてくれ!と思いながら…一応生理予定日の夜、検査薬を試すと陽性!!予定日10日後に産婦人科で胎嚢確認して妊娠確定となりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日前日、薄く赤いおりものがティッシュについたため、ああ、生理がくるんだなと落胆しました。その後も生理予定日になっても下着にうすーく赤いおりものがついたりつかなかったり。いやもうはっきりしてよ、なるなら早くリセットしてくれ!と思いながら…一応生理予定日の夜、検査薬を試すと陽性!!予定日10日後に産婦人科で胎嚢確認して妊娠確定となりました。
みんなの妊活ボイス
生理の5日前に少量の出血がありました。いつもと出血の色が違いました。生理前の少量の出血の時は薄い茶色の出血だったんですが、この時は鮮血。真っ赤だったんです。市販の妊娠検査薬で調べてみたらはっきりと陽性反応がありました。今にして思えば、生理5日前の少量の出血が着床出血だったんだと思います。
みんなの妊活ボイス
朝起きたら少量の出血が出ていました。色は鮮血でほんの数滴くらいでしたが、出血が出たのはその日だけでした。次の日も基礎体温は高温で出血も止まっていて、結局そのまま高温が続いたので、あれは着床出血だったなとあとで分かりました。
みんなの妊活ボイス
着床出血があったのは生理予定日の1週間程前でした。出血の量が普段の生理よりも少なくナプキンに薄く血がつく程度でとても微量でした。色はピンクのような薄茶色で、おりものにまじって出血していました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日から7日前の朝のことでした。ちょうど生理の始まりかけのような、おりものに血が筋状に混ざった程度の少量の出血がありました。出血は少量の鮮血が一日続き、2日目にはもうほとんど出ていませんでした。その日のうちに検査薬を使用し、陽性反応がハッキリと出ました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日から7日経った日の夕方、下着に違和感を感じトイレに行くとおりものと一緒に赤色の出血のようなものが見られたのです。その微量な出血が3日間も続いていつもならすぐに生理になるはず、お腹も痛くない、それに色も月経時のものと違いピンクから薄い赤色だったこともおかしいなという風に感じました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日に少し下腹部に鈍い痛みがあり、微量の出血がありました。ですが、出血の仕方がいつもとは異なり、いつもは赤褐色ですがこの時は鮮血。生理2日目3日目となっても鮮血で変わりなく、血の量も全然増えることはありませんでした。その後妊娠検査薬で陽性反応を確認、産婦人科で妊娠が確定しました。
みんなの妊活ボイス
旅行中、出血がありました。赤くどろっとしたもので、量はそこまで多くはありませんでした。帰ってから、妊娠検査薬で検査すると陽性。病院に行ってみると、妊娠が確認できました。
みんなの妊活ボイス
生理が来る予定の5日ほど前に予定外の出血がありました。それは、色は綺麗な鮮血で量は生理初日くらいの少しの量でした。試しに妊娠検査薬を使ってみると陽性反応が出たため、その翌日に産婦人科に行き妊娠を確認することができました。
みんなの妊活ボイス
実際に妊娠した時は、着床出血しました。私の着床出血は、いつも出てくる茶オリが来ず初めから鮮血で、無くなるまで不快感の無いさらっとした感覚でした。
みんなの妊活ボイス
生理予定日3日前に、鮮血に近い色の出血があり、生理が来てしまったと思い込んで落ち込んでいました。ですが、いつもなら6日間程続く出血が3日でおさまり、少し違和感を感じました。数日間、基礎体温が下がらない事を確認してから恐る恐る妊娠検査薬を試してみた所、妊娠が発覚!
みんなの妊活ボイス
移植日から3週間後(妊娠5週目)におりものシートに茶色のおりものが。茶色というよりも赤に近い色で、うすめたサラサラの血という感じで、量は少ない。2日後、トイレに行きティッシュでふくと鮮血が。たれてくるほどの量ではないが、濃いめの鮮血。その日の夜もまだ出血があり、赤黒い色の出血。
みんなの妊活ボイス
私が体験した着床出血は、後から思えば生理のようなドロッとした出血ではなくさらっとした少量の鮮血だったことや、生理痛とは少し違う子宮がちくっとなる痛みなどがありました。
みんなの妊活ボイス
生理1週間前になり、出血がありました。今までの血は茶色のような血でしたが、今回は赤い色の血でした。その次の日に、検査薬を使いました。そして、妊娠判定が出ました。
みんなの妊活ボイス
生理の1週目ちょっと前くらいに、おりものよりも少ない出血がパンツに付いていました。生理が始まるときの血にしては真っ赤で、量は物凄く少なく腹痛もありませんでした。生理予定日1週間がすぎ検査キットを使ったところ、くっきりと線が出ました。
みんなの妊活ボイス
ある日お風呂に入ったら、一筋の鮮血が流れてきました。でも出血はその一回きりで、その後も生理は始まらなかったのです。それで、生理予定日から2週間後に思い切って妊娠検査薬を使ってみました。すると、直ぐに陽性の判定が出たのです。あれがよく言われている着床出血だったのだと実感しました。
みんなの妊活ボイス
私の着床出血は生理予定日の2日前にきました。私の場合は鮮血で3日ほど少量の血が出ました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日からちょうど1週間ぐらい経ったときでした。出血した感じがあったのでトイレに行ってみるとやはり出血していました。色は生理時の出血よりや鮮やかな感じでした。
みんなの妊活ボイス
おしっこが漏れたような感覚の、シャーっと何かがでたような気配がしました。下着を見てみると、真っ赤(鮮血)でとてもサラサラしている血が出ていました。生理の時のような、重たさや色とは全く異なっていたのと、妊娠している可能性が高いことを自覚していたため、着床出血だろうと確信しました。
みんなの妊活ボイス
予定日から5日後。朝トイレに行くとちょっとばかり出血が!たくさんというわけではなく、ほんのちょっと汚れる程度。色も新しい血の色でした。少し時間をおいて、空いているときに産婦人科へ行きました。検査してもらうとやはり陽性反応。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の3日前だったかなぁ。少量の真っ赤な鮮血。量はティッシュに付く程度でかなり少量でした。
みんなの妊活ボイス
生理予定日3日前に、糸状の血液のようなものが極少量混じったおりものが出ました。血液の赤色は鮮やかで、見るからに血液だと判断できました。生理予定日の1週間が過ぎてもまだ生理は来なかったので、いよいよ検査薬で検査をしたところ、陽性反応が出ました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の日に出血がありました。いつもとは血の色も血の量も違う出血があって、いつもとはあきらかに違いました。血の色は綺麗な赤色で出血の量はおりものシートで間に合うくらいでした。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の8日前の夜、突然パンツに赤いシミができていました。ティッシュでふくと真っ赤な赤色がついてきて…おりものもネバっとしたものが少し混じっていました。生理予定日に妊娠検査薬をすると陽性になったので、あれは着床出血だったんだな、と後から納得しました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日7日前。仕事の休憩中にトイレに行くと、うっすらと出血していました。様子は、生理の始まり?程度の薄い赤褐色で、フライング生理?それとも不正出血?とナプキンを当てようか悩む程度でした。

着床出血の色が茶色だった人の体験談

つぎは、着床出血の色が茶色だった人の体験談を紹介します。

みんなの妊活ボイス
(3回の妊娠のうち)2回目は排卵から13日目、茶色のオリモノがティッシュに1度つく程度→排卵から8日目から陽性が出ていました。

みんなの妊活ボイス
生理1、2日前だったと思います。生理始まりくらいの、赤茶っぽい感じでした。

みんなの妊活ボイス
生理の3日前〜生理当日まで、ナプキン1日かえなくても少量つく程度の茶色の出血がありました。

みんなの妊活ボイス
生理予定日5日前に陽性が出た後、翌日から3日間生理の終わりかけみたいな微量な出血がありました。4回の妊娠のうち着床出血があったのは2回。この時は着床出血のわりに量が多く、色も茶色でした。

みんなの妊活ボイス
生理予定日2日前ぐらいから茶色のおりものが出始め、もう妊娠を諦めた時だったのでまたこのまま生理だと思っていましたが、3日たっても生理にならず茶色のおりものは2日で止まり、いつもと違ったので検査薬をしてみると陽性でした。

みんなの妊活ボイス
チクチクするお腹の痛みとともに、出血がありました。ナプキンには、うっすらといつもより茶色い出血がありました。次の日、出血がなくなり、妊娠したのかなあと考えるようになりました。それから、一週間後妊娠検査薬を使うと、おめでたでした。

みんなの妊活ボイス
私が着床出血をしたのはちょうど生理予定日の朝、茶色っぽい少量の血がショーツについていました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日1日前から、茶褐色のごく少量の出血。ところが2日間続いた茶褐色の出血の後はピタッと止まってしまい、そこで初めて「おや?」と。もしかすると妊娠しているかも、と思い、翌日には妊娠検査薬購入。試してみると、くっきり陽性。着床出血だったのか!と心の中で叫んでしまいました。
みんなの妊活ボイス
茶色のおりもののような物が少しばかり出ていて、すぐに終わりました。期間で言うと生理予定日2日程前から生理予定日当日までの2日間。妊娠検査薬をしてみると!うっすら陽性!陽性反応が出たという事は、茶色のおりもののような出血は、着床出血だったんだなぁと思いました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日を過ぎた4日目か5日目にトイレに入ったら、茶褐色の少量の出血があり、やっぱり今回も生理が来たんだと思っていました。でも、その1回きりの出血で、それから生理が来ることもなかったので、病院へ行くと妊娠していると発覚!後々、その時の出血が着床出血だということがわかりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日1日前に出血がありました。色は生理と似たようなものでしたが、少し茶色がかっていました。生理予定日から1週間経った時に、検査薬を購入して検査を行いました。すると、くっきりと陽性の線が浮かび上がりました。その後病院に行って、無事胎嚢を確認することができました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日当日の朝にうっすらと出血していました。鮮血ではなくて、少し茶色がかった鉄さびのような色でした。色は鮮血になることはなく一日中茶色がかった色で、何だか変だなと思っていました。もしかしてと思い早速妊娠検査薬で検査してみると、見事に陽性反応が!
みんなの妊活ボイス
予定日の2日後、お手洗いを済ませると、かすかな少量の茶色のようなものがついていました。いつもと違った事は色です。少量だけ出て生理が来る時は、血の色に近い赤だったんですが、今回はほとんど茶色に近い色だったので、そのあたりは違いを感じ、着床出血だと確信しました。
みんなの妊活ボイス
高温期10日目(生理予定日6日前)のことです。おりものシートに、米粒程度の小さな小さな茶色い出血のあとがありました。その後も米粒程度の茶色い出血が1日数回確認できるのみ。3日間この状態が続きました。そこから1週間我慢して、妊娠検査薬を試しました。結果は陽性!
みんなの妊活ボイス
出血があったのは生理予定日の2日後でした。少量の出血で色味は茶色。生理が終わりかけた時の色に近いです。生理予定日から一週間、生理がくる気配はなかったので妊娠検査薬を試したところ陽性でした。後日、産婦人科にて確認したのですがやはりあの時の出血は着床出血だったということがわかりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日3日後の朝起きてすぐのトイレにて、少量の茶色っぽい色の、着床出血を確認しました。もともと子どもがほしかったのでそうかな?とそうだったらいいなという感じで後日妊娠検査薬をして判明しました。そこであの血は血床出血だったんだなーと確信に変わりました。
みんなの妊活ボイス
私が経験した着床出血は、ほんの少量でした。着床出血と思われる出血があったのは、生理開始予定の約1週間前でした。拭いたら少し茶色のおりものがつく程度でした。はっきりと着床出血だとわかったのは、生理予定日を過ぎてから自宅で妊娠検査薬をして妊娠を確認したときです。
みんなの妊活ボイス
予定日の3日前、少量の出血がありがっかり。今回もダメだったかぁと思っていましたが、出血はそれ1回のみ。その時は生理の血の色にしか見えていませんでしたが、思い返すと少々茶色がかっていたような…?
みんなの妊活ボイス
今回の妊娠時に、これは!と思ったのは、トイレの時にティッシュについた薄っすらとした茶色のおりものです。ティッシュについたのは2~3回のみで、下着に付くほどではありませんでした。
みんなの妊活ボイス
次女を妊娠したときに、着床出血がありました。ショーツに薄めの茶色い血が梅干大ほど付いている程度でした。
みんなの妊活ボイス
私は第二子妊娠時に着床出血を体験しました。最初は生理予定日の一週間前でしたが、生理がいつものように来たと思い気にしていませんでした。ですが出血の量が少なすぎる、赤というよりは茶色に近い色だった事、子宮付近の鈍い痛みがありいつもと何か違うと感じました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日ごろにトイレに行くとオリモノシートに少量の出血がありました。鮮血というよりは、茶色いオリモノのような感じでした。その後出血することもなくその1回だけでした。それから1週間後に妊娠検査薬を試してみました。検査結果は、やはり陽性反応でした。その時にあの出血は着床出血だったんだと確信しました。
みんなの妊活ボイス
私の着床出血だと思われる出血は少量の出血と茶おりが生理予定日から一週間の内に4日間ありました。ショーツに血が少しつく程度だったので、いつもの生理と感じが違う気がしました。生理予定日の一週間後に市販の妊娠検査薬を使ってみたら陽性が出たので、病院に行き確認したら病院の尿検査でも陽性が出ました。
みんなの妊活ボイス
第二子を妊娠した時に着床出血がありました。生理予定日に茶褐色をさらに水で薄めたような薄い出血があり、妊娠検査薬をためしてみたところくっきり陽性がでました。あの出血は生理ではなく着床出血だったんだな。と気づきました。
みんなの妊活ボイス
予定日前日に拭いたら茶色くなる程度の出血。検査薬を購入してすぐに使ってみたところ、まさかの妊娠でした!!後で、あれは着床出血だったんだと気がつきました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日1週間前、起きてトイレに行くと赤茶色のオリモノみたいなのがパンツに2センチほどついていました。妊娠検査薬を購入し陽性反応!!
みんなの妊活ボイス
夜に薄い茶色のちょっとした出血がありました。なんか違うなーとおもっていたら検査薬で反応が出て、あの時の1回だけの出血は着色出血だったんだ。とわかりました。
みんなの妊活ボイス
2人目を妊娠した時に着床出血ありました。色は鮮血ではなく、茶褐色のような感じで、量も少なく、3日ほどで終わりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の5日程前、トイレに行ってみたところ生理の終わりかけのような少ない少量で薄茶色のした出血が2日程ありました。検査薬を生理予定日にしてみたところうっすら陽性がでました。それからも生理予定日が1週間すぎても生理はこず、もう一度検査薬を試してみたら今度はくっきり陽性反応がでました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の3日前に出血がありました。生理の始まりの時と同じ感じで、少量の茶褐色の出血でした。もしかして妊娠かもしれないと思い、妊娠検査薬を購入しました。検査の結果、妊娠の判定が出ました。
みんなの妊活ボイス
生理にしては出血量が少なく、色も茶色っぽくてどちらかというと生理終わりごろの出血に近い状態でした。普段の生理が出血量が多いため、何となくいつもの生理と違うと感じました。これはもしかして?と思い、妊娠検査薬を使用したところ陽性反応だったので嬉しさと同時にびっくりしました。
みんなの妊活ボイス
生理開始予定日当日に茶褐色のおりものが少量でました。もしかして!と思い、4日目に市販の妊娠検査薬で超フライング検査をしてみました。結果は陽性。フライング検査だったので、半信半疑のままさらに1週間過ごし、もう一度市販の検査薬を使用しました。結果はやはり陽性。
みんなの妊活ボイス
私が着床出血を経験したのは、生理予定日の2週間後くらいのことでした。生理の血とは明らかに違う色の茶色っぽい血がついていました。それから1週間ほどたったときに生理が来ないことを不安に思って産婦人科へ行き、妊娠をしていることが分かりました。
みんなの妊活ボイス
私が着床出血をしたのは、生理予定日の4日前でした。鮮血ではなく透明の織物に交じって薄い茶色のような色でした。
みんなの妊活ボイス
ちょうど生理予定日の1週間前に生理の終わりがけに見られる程度の茶色い出血とおりものが少量下着に付着しました。次の日は少量のピンクのおりものが出て、その少量の出血は4日ほど続きました。予定日1週間後検査をしたところ、くっきりとした陽性反応を認めることができました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日よりも3日くらい早めに下着にうっすらと茶褐色のシミが…。あれ?生理来ちゃったかぁ〜と思い生理の準備をしました。本当にうっすら、生理終わりかけ?みたいな色のシミでした。(妊娠検査薬に)生理予定日より1週間後から、と書いてありましたが、待てなくてその日に使って見たところ、妊娠してました!
みんなの妊活ボイス
生理予定日が過ぎたけど、生理がこないので「妊娠したかも知れない…」なんてウキウキしていた時に、なんとなく出血した気配がしました。諦めてトイレに行ったら、下着に薄茶色い血が少しついていました。着床出血があった日の夜に、妊娠検査薬で調べてみたらみごと妊娠を確認することができました!!
みんなの妊活ボイス
生理予定日と同じ日に着床出血がありました。計画妊娠で子作りをしていたので、初めは「あれ?生理きたんかな?」と落ち込んで勘違いしてしまうくらいでした。出血のように真っ赤な血ではなくて、生理1日目のような、茶色っぽい血だったので、生理と間違えてもおかしくないと思います。量は少量でした。
みんなの妊活ボイス
私の着床出血は、生理開始予定日の2日前でした。下着にほんの少し茶色っぽい汚れがつく程度でした。妊娠検査薬で調べてみたところ、妊娠が分かりました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の3日前にいつもの生理の始まりと同様に少量の茶色い出血がありました。通常の生理であれば出血量が増えてだんだん鮮血になっていくはずが、茶色い出血のままで少しずつ量は減少。その翌日、妊娠検査薬を使ってみる事に。結果、くっきりと「陽性」のラインが出てきました!
みんなの妊活ボイス
私が着床出血を初めて経験したのは2人目を妊娠した時でした。生理予定日を三日ほど過ぎたある日生理が始まったような感覚があり、トイレに行ってみると下着に生理の終わりかけのような茶色っぽい出血がありました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日当日に出血があり『予定通り生理が来たんだな』と思っていました。体調もいつもと変わりはありませんでした。翌日には出血がほとんど無くなりました。よく見てみると、鮮血というよりかは茶色っぽい血で量も少なかったです。生理の終わりかけのような感じでした。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の3日後茶色い出血、織物シートに半分付くくらいを確認し、翌日産婦人科へ。胎嚢しか確認はできなかったけど、ちゃんと子宮の中に妊娠してました!先生にも出血らしきものがあった事を報告。着床出血で間違いないかなぁと言われました。
みんなの妊活ボイス
私の場合は、生理予定日当日あたりにやや茶色がかった色の血が出て、量は終わりかけの生理くらいでした。
みんなの妊活ボイス
次の生理予定日の13日前に、2日ほど出血が続きました。赤茶色で、おりものシートで間に合うくらいの量でした。生理4日目くらいの量です。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の1週間前に何気なくトイレに行きました。すると、あれ?出血している?オリモノシートに少し茶色の出血がついていました。もしかして着床出血?と思い、妊娠検査薬を買いました。そうしたらまさかの陽性!やっぱりこれは着床出血だったんだと思いました。赤い血ではなく古い血のような茶色の出血でした。
みんなの妊活ボイス
朝起きるとドロッとした茶色いおりもののような出血が。久しぶりの生理だったのでそんなものかと特に気にしていなかったのですが、体の調子がなにかおかしい…。そこで、妊娠検査薬を試してみたら陽性。

着床出血の色が黒っぽい色だった人の体験談

最後は、着床出血の色が黒っぽい色だった人の体験談です。

みんなの妊活ボイス
生理が始まるにしては少し早めの時期(生理の一週間ちょい前くらい)に出血がありました。色は赤茶色というか、少し黒っぽいような、生理の終わり頃にでるような出血の色で、いつもと少し違うかなとも思いましたが、一応そのまま見守っていました。その後、検査薬でチェックしたところ陽性反応がでました。
みんなの妊活ボイス
出血の色は、鮮血ではなくちょっと赤黒い感じです。おりものに色がつくというレベルではなくて、生理の中盤から後半にかけての色という感じ。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の2週間ほど前に着床出血がありました。普段の生理と同じくらいの量で色も赤黒い感じで生理だと思っていました。それから次の生理予定日になってもなかなか生理が来なくて、試しに妊娠検査薬をやってみると即陽性のラインが出てきてとても驚きました。
みんなの妊活ボイス
生理予定日の3日前くらいに、少量の出血がありました。色は少し黒味がかかった赤色でした。量はナプキンにうっすら付くくらいでした。その後、出血から一週間たっても生理が来なかったので妊娠検査薬を試したら陽性でした。
みんなの妊活ボイス
パンツに少し赤黒い出血があって…あー生理きたな!と思ってナプキンを当ててたけどその後なかなか出血しない。ほんと生理が始まるような感じでちょっと出血しただけ。その出血から2日ぐらいしてから、ん?もしかして…って検査してみたらビンゴ!でした。

着床出血の色には個人差がある!みんなの体験談を参考にしてみよう

ここまで着床出血の色について、実際に妊娠していた人の体験談をみてきました。みんなの体験談からも分かるように、着床出血には、ピンク、鮮血(血に近い色)、茶色、黒っぽい色など、さまざまな色があるようです。何色だから着床出血、というわけではないのですね。生理の始まりの色にも個人差があるように、着床出血の色にも個人差があるということが分かったのではないでしょうか。みんなの体験談は参考程度にとらえ、自分自身の体調の変化にも目を向けてみるといいかもしれませんね。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

Return Top